注文住宅の費用について


費用面で、最初から注文住宅を諦めていませんか?
注文住宅は家族の暮らしのオーダーです。

費用について
渥美工務店では、規格プラン、パッケージプランなどをご用意しておりません。
全ての家づくりをお客様と向き合い、ゼロベースで設計から行う完全注文住宅をご提供しております。
お客様のご要望、ご予算に応じて最適なコンセプト、設計プランを作成しご提案いたします。
また、日本エネルギーパス協会の正規認定会社として、住宅建築に関わるコスト以外に、
光熱費に関わるランニングコストの予測、シミュレーションを詳細に算出いたします。

弊社施工新築モデル例
光と開放感あふれる光熱費ゼロの家
家族構成:4人家族
  • 建物工法
    木造2階建て
  • 延床面積
    129.18㎡(39.15坪)
  • 家族構成
    4人家族(うち子供2人)

  • 断熱仕様

    床下断熱材-JSPミラフォーム 60mm
    壁面断熱材-アクアフォーム 80mm
    天井断熱材-アクアフォーム 160mm
  • 外壁面材
    モイスTM
  • 複合樹脂枠・Low Eガラス
  • 太陽光システム
    パナソニック製 5.5kW
  • 住宅熱源機器
    エコキュート(パナソニック製370L)
家づくりのポイントpoint!

A

キッチンスペース

奥様のご希望で、調理や家事を行いやすいように、キッチンカウンターと収納側のカウンターのスペースを1,120mmと広めに設計。さらに収納側のカウンターの奥行きを650mmにすることで、調理器具を置いても作業ができる場所をゆったり確保できるのと同時に、大容量の収納スペースを確保しました。

B

たっぷり収納

物が溢れて乱雑になりがちな、キッチン周りのスペースのいたるところに、大容量の収納スペースを確保し、調理器具や食器類、食品などが整然と収めることが可能です。また、キッチン奥のパントリースペースは、可動式の棚を設けて自由な収納ができるように工夫しています。

C

リビング

南から部屋全体に光が差し込むリビングは、明るく開放感にあふれ、パッシブデザインのため冬でも日中は暖房いらず。ナチュラルカラーの無垢板フローリングと、白い壁とのコントラストが美しい、モダンで洗練された空間に仕上がっています。

D

洗面コーナー

幅2,000mmの洗面コーナーは、大人が2人並んでもゆったりと使える広々スペース。鏡の奥には大容量の収納スペースを確保しているため洗面周りの片付けもラクラク。収納タイプの物干し竿と乾燥機も完備しており、雨の日に洗濯物が乾かなくて困ることもありません。

E

畳スペース

キッチンやリビングから間仕切りなく一つなぎになった畳コーナーは、小さなお子様が遊んだり、洗濯物を畳んだりと重宝する空間。キッチンからも、小さなお子様に目が行き届くので安心して家事をすることができます。さらに、ここにもたっぷりの収納スペースを確保しています。

F

玄関スペース

天井も高く、広々とした玄関スペースは、白を基調としたシンプルでモダンなデザイン。来客用と家族用のシュークロークと、2つの入り口を設置しているため、土間部分に家族の靴や傘などが散乱することががなく、急な来客に慌てて片付ける心配もありません。

G

シュークローク

家族用のシュークロークは、天井までの大容量収納スペースを確保。あえて見せる収納にすることで、出し入れが楽なのはもちろん、どこに何があるのかも一目瞭然。奥には外出用のコートを掛けたり、雨具や傘、バッグなどを収納できるクローゼットを設けています。

H

子供室

小さなお子様がめいっぱい遊べる開放的な広い子供室は、成長に合わせて中央で間仕切りを設けることができるように左右対称に設計されています。各部屋に出入り口やクローゼットを設けるなど、将来を見据えた計画的な家づくりができるのも注文住宅ならではです。

I

書斎

忙しいご主人が家でも落ち着いて仕事ができる書斎スペースは、一枚板のテーブルや大容量の書類棚も作り付けで設置。使用する機器に合わせて、電源や電話線なども効率よく工夫して配置されています。衣類や仕事道具などを収納できるクローゼットも設けています。

J

小屋裏物置

2階から階段を上がった場所には、空間を有効利用した小屋裏スペースを設けました。6.5畳のこの部屋は、扇風機やファンヒーターなどの季節の機器類、五月人形や雛人形などをはじめ、スーツケースなど普段使わないものをしまっておくのにもってこいの大容量の収納スペースになっています。

上記モデルケース

年間光熱費 予測シミュレーション

上記モデルケース

大手ハウスメーカーとの建築コストの違い
建築費 内訳
大手ハウスメーカー 渥美工務店
大手ハウスメーカーと、渥美工務店を比較した場合、実質工事費の割合に大きな差が発生します。
大手の場合、営業費や管理費、広告宣伝費や研究開発など多くの運営経費がかかるのと同時に、
工程によりスタッフが入れ替わる場合が多く、人件費にもコストが加算されるためです。
建築費 比較
全く同仕様の住宅でも建築コストが大幅に削減できる可能性が高くなります。

上記モデルケースの場合、約800万円のコスト差が発生しています。

※上記建築費の内訳及び比較は渥美工務店の調査によるものです。

ハウスメーカーと工務店のメリットとデメリット
ハウスメーカー
メリット
  • 企業規模が大きく、社会的な信用があるため安心感がある。
  • 住宅展示場にモデルハウスがあり、カタログなど家づくりをイメージする資料などが豊富。
  • 安定したレベルとデザイン力、企画商品のため提案も早くてわかりやすい。
  • 資材が大量生産されているため品質が安定して安価。工期も短い。

メリット
  • 既存のプランの中から選ぶ場合が多く、マニュアル以外の融通が効きにくい可能性がある。
  • 契約が標準プランの場合、契約後のオプションによる変更・追加は当初の見積もり提案から大幅に高くなってしまう。
  • 広告費、展示場維持、人件費などのコストを価格に上乗せしているため、価格が高い。
  • 営業、設計、施工に携わる人が別になるため、意思の疎通がスムーズでない場合がある。
工務店
メリット
  • 地域密着型なので、地元での評判を大切にし、施工、アフターサービス共にきめ細やかで迅速な対応が可能。
  • づくりの最初からアフターサービスまで同一の担当者である。ことが多く、思い通りに意思が伝わりやすく、安心感がある。
  • 構造・工法自体には特徴が分かれるが、基本的に自由設計であり。施工の制約がないために注文住宅に向いている。
  • 見積書の内容が詳細でわかりやすい場合が多い。広告、販促、営業に予算を多く掛けないため価格が安く抑えられる。
メリット
  • 展示場、モデルハウスがないことが多く、家のイメージが掴みづらい。各メーカーのショールームに足を運ぶので時間がかかる。
  • 家づくりをする方が具体的な夢やイメージを持っていない場合に、計画が進まないことがあり、提案力が乏しい工務店だと向いていない。
  • 規模が大きくないため、生産能力が低く、年間に建てられる棟数が限られる。

ご相談・お見積りは無料

電話や訪問などの営業は一切いたしません。お気軽にご相談ください。

053-454-8283
ページの先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る